Lipのあゆみ › 脱ペーパーヘルパー
脱ペーパーヘルパー
2015年12月22日
去年の春に介護職初任者研修(ヘルパー2級)の資格を取ったけど、すぐに市役所のカフェLipの準備に入ったので、介護の仕事には全く就かずで、ペーパードライバーならぬペーパーヘルパーだった私。
今、物件探しと平行してガイドヘルパーのお仕事をしています。
朝は通学のヘルプ、お昼はお食事のヘルプ、夕方はお迎えと外遊びのヘルプ、夜は家事全般のヘルプ、休日はお休みのお出かけのヘルプ、などなど色々とあり、できる範囲で。
一つ一つのお仕事は30分だったり1日だったりするけど、今の私にはとても有りがたい働き方になってます。
時間的にも新店舗計画と平行してできてコウリツテキだし、経験としても次のLipに絶対絶対に、大いにプラスになると思うし!
Lipは、ハンディキャップのある方もそうでない方も、ベビーカー連れもシルバーカー連れの方も、同じ空間にいて違和感なく居心地の良いカフェを目指してるのだから。
今の時間を最大限有効的に。
介護職初任者研修の資格を取る時は違う目的だったのに、、、
不思議てす。

今、物件探しと平行してガイドヘルパーのお仕事をしています。
朝は通学のヘルプ、お昼はお食事のヘルプ、夕方はお迎えと外遊びのヘルプ、夜は家事全般のヘルプ、休日はお休みのお出かけのヘルプ、などなど色々とあり、できる範囲で。
一つ一つのお仕事は30分だったり1日だったりするけど、今の私にはとても有りがたい働き方になってます。
時間的にも新店舗計画と平行してできてコウリツテキだし、経験としても次のLipに絶対絶対に、大いにプラスになると思うし!
Lipは、ハンディキャップのある方もそうでない方も、ベビーカー連れもシルバーカー連れの方も、同じ空間にいて違和感なく居心地の良いカフェを目指してるのだから。
今の時間を最大限有効的に。
介護職初任者研修の資格を取る時は違う目的だったのに、、、
不思議てす。

Posted by リップちゃん at 18:53│Comments(0)